calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

メールとTwitterアカウント

courier_jpn☆hotmail.co.jp

☆を@に変えて!



Twitterアカウントはcourier_JPN

Dili day-4



Dili day-4

何もしないうちに最終日となった。ディリで感じたことは独立から10年がたとうとしているのに、自立と言うにはほど遠い過程にあることとだった。

言葉を交わしたディリの人々から泣き言や愚痴は聞かなかったけれど、自分が歩いた場所に限って言えば、仕事が無くプラプラしている若者が多かったし、産業が興り、国としてステップアップする過程にあるようには映らないばかりか、国連の暫定統治後、この国がどのようになって行くのか、筋道のようなものも感じることはできなかった。

国連や地下資源に対しての過度の期待が、自らの手で国を運営しなければならなくなった途端、よからぬ力になって露わになったり、独裁、もしくは権力と結びついた欧米の国作り株式会社に牛耳られたり。。。。と、正直よからぬ行く末ばかりをイメージしてしまった。

イエメン、バングラデシュやスリランカ等々から派遣された国連警察官の面々などとも話を交わしたけれど、やっぱりかれらは年季が明けたらおさらばな人達。笑顔できっちり職務を遂行する彼らのような東チモールの人と会うことができれば余計なことまで考えなかったのだろうけど、残念ながらそういった出会いはなかった。あら?なんだか暗いアップデートになってしまったなぁ。。

Dili day-3




Dili day-3

ノンビリと海岸沿いを歩きながら日本大使館にパスポートの増補をしに向かう。増補された40ページでアフリカ20カ国ほどと、南太平洋諸国を回る予定。このページ数で丁度といったところだろうか?

領事閣下は非常に気さくな方で、東チモールの情勢や今後のことなどをつぶさに説明してくださる。旅行者絡みの件で大きいのは、先月、インドネシアのクパンからの陸路の国境越えが、インドネシア・ポルトガル国民を除いてはできなくなったとのこと。ようは、陸路でのアライバルビザを発給しなくなったようだ。メルパチ航空の体たらくで、それなら他の航空会社でクパンに行き。。。と考えていたので危なかった。



長い旅行をしていることを話すと、いろいろなアドバイスなどもしてくださる。イラクとアフガニスタンはやめなさいよ。。。と釘を刺される。あらら、頭の中を見透かされたような感じだ。

引き続き、することもないので、近くの食堂やらで読書。

成田の空港ターミナルで手に入れた2冊の本を読了する。一つは北重人の「白疾風」、もう一つは堤美香の「アメリカから<自由>が消える」。



腹にぐっと来る内容の2冊を読み終え、宿に戻るとネズミがソソソと部屋を出て行く。。。なんだろうと思うと、どこかの空港のラウンジでパクッたカップヌードルのカップを食い破り、中の麺をモリモリ食べていたようだった。。

停電やらもあってネットの接続遅し。そのためテキストのみのアップデート。

おまけに断水。島の南の海に油田があり、背後の山からは豊かな水がこんこんと流れ出しているのにこの有様。



人材に乏しく、油田で獲得したお金を上手に国の運営に回すことができないまま。失業率60%というディリの情勢は、何かの拍子に暴力事件に繋がりかねない危険をはらんでおり、夜は国連の車両に石が投げられたりするらしい。うーん、この調子だとカリブの島々みたいに、国作り株式会社の、欧米系コンサル会社や資源メジャーの食い物にされるぞ。。気をつけろ!

Dili Day-2



Dili Day-2

到着日は、シンガポールやバリでの空港泊がたたって疲れ果て、することがないと言うよりは、体が動かず何もできない。。という状態だったけれど、日が変わって体が動くようになって町を歩くものの、たいした変化はない。休みということもあってむしろ静かに感じられる。

本日も、町中のスタジアムは鈴なりの入り。試合内容をチラッとのぞく限りでは、冴えないものだったけれど。東チモールはポルトガル領だったこともあって、サッカー熱はなかなかの様子。そいういえばインドネシアもなかなかの気合いが入っていたっけ。。



回線スピードは遅いものの、自分のPCで繋ぐことができるネットカフェがそばにあるので、アフリカのビザ情報やらを調べたり、部屋にこもって本を読んだりして過ごしている。

宿の近くをふらついただけで、東チモールはこんな場所!と言うのおアレだけど、アジアはアジアなのだけれど、賑やかさ人の息吹に欠ける。人は良さそうなんだけどね。。

アジアという言葉でイメージする猥雑さはあったが活気はなかった。

と、この町を2年ほど前に旅したぶらりさんが、書かれていたが、まったくその通りだな。と思う。



ディリにはたいした見所もない。これで食べ物が美味しくなかったら。。という問題は幸いなことに回避。脂っこいものが多いけれど、野菜豊富。



野菜でお腹いっぱいになると、それだけで良いことをした気分になるから不思議だ。明日は日本大使館に行ってパスポートの増刷でもしてこようと思う。


Dili ディリ Day-1



Dili ディリ Day-1

東チモールに入国。

できれば南太平洋諸国を回り、その行きか帰りの立ち寄りでうまく訪問したかったのだけど、Delta/KLMのシンガポール経由便がマイル発券で取れ、思わず飛んでしまった。。

お世辞にも観光資源が豊富とはいえなさそうだけど、宿の周りの光景は平穏そのもので、ほんの数年前に暴動が起こり、多くの犠牲者を出し、外国の軍隊の介入を招いたとは思えない。



飛び地のオエクシに行きたいところだけど、船のスケジュールが合わないので、宿近辺でノンビリするだけの4泊になりそうな予感。



自分のPCの利用が可能なネット屋さんがあるので、そちらでアフリカ情報を収集したり、帰国時に再度どっさり購入した本を読んで過ごす予定です。

そうそう、東アフリカでオススメの場所、外せない観光地や宿の情報があれば、書き込みなどで是非是非ご教示ください!

| 1/1PAGES |