calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

メールとTwitterアカウント

courier_jpn☆hotmail.co.jp

☆を@に変えて!



Twitterアカウントはcourier_JPN

コトヌ/ Cotonou

R0019717.JPG

コトヌ/ Cotonou

ナイジェリアを抜けた開放感に加え、ナイスサイズなノンビリした雰囲気の町に癒される。もともと西アフリカ旅で観光はしてこなかったけれど、このコトヌも中心部に出かけるでもなく、宿の近くをぶらぶらしたりしただけ。ブログのアップデートも一日目でそこそこはかどり、すぐに出発しようとも思ったけれど。。。ベナン。食事が旨い!ということで予定を延ばし、2泊した。

山羊か羊料理、コーヒー牛乳にフランスパンみたいな旅が長く続いていたため、海の幸をふんだんに使ったベナンの料理の豊かさににまず圧倒される。食い物が豊かだと旅が楽しくなるねぇ。

R0019709.JPG

ボッソボソでも麦やら雑穀が混ざっても良いから、とにかく米が食いたかったなぁ。。。とボンヤリ意識が遠くなって行く野宿旅も良いのだけど、今日の飯も旨かったなぁ、明日の昼飯と晩飯は何にしようかなぁ。。なんて思いつつベッドに倒れ込む方がいいや。そっちのが幸せだわ。

サヘルはサヘルなりに、食い物のありがたさを感じる事だってあったけれど、更なる食い物Heavenと言われるガーナやこのベナン辺りから西アフリカ旅を始め、逆のルートでナイジェリア、カメルーン、チャドと辿っていたらどうだったろう。ニジェール辺りでギブアップ、もしくは飛行機を使って、一旦ヨーロッパに避難したりしてたかもしれないなぁ。

R0019711.JPG

そんなノンビリとした時間を過ごしたホテルでは、ベナン各地にお任地に向かう前のJICAの隊員の方や、調整員の方とお会いした。出発日の朝食を取る間の短い時間だったけれど、一切日本語を使っていなかった事もあり、サヘルの貧しさやそこで感じた思いを、ドバーッと喋ってしまう。

調整員の方は、さすがにこの辺りの政治情勢やこのベナンの現状に詳しく、このコトヌが海を持たないニジェールやチャドの貿易港の役割を果たしていること、ベナンにナイジェリアやコートジボワールのような宗教対立が無いのは、社会主義時代が長かった事や20年に及ぶ安定した政治体制などが影響している等々、「あ!」と手を打つような事を、手短ながら丁寧に説明して下さる。

ニジェールやチャドといった内陸国の国民は、Duty&Tax Freeでコトヌに入った車を仕入れる事ができ、それでこのコトヌに車を買い付けに来るのか。そういえば、ブルキナファソやニジェールで、「コトヌ港が内陸国と世界を結ぶ!」みたいな事がかかれた看板なんかを見かけたなぁ。

R0019736.JPG
道端や路側帯で、販売中とも、内陸国に売られるともつかぬテンポラリーライセンスナンバーの車をよく見かけます。

そういった安定した貿易港の役割を果たすには、政治的安定等が欠かせないのだけど、ガーナとこのベナンは西アフリカ随一の安定度を誇っており、この政治的安定がこの国の大きな資源となっているそうだ。国際的な支援や投資といったものは、継続的に注ぎ込まれてこそ実を結ぶモノ。

遊びに行くたびに、どっちかが死ぬんじゃネーのか?っていう喧嘩を父ちゃんと母ちゃんが繰り広げる家に、友達は遊びに行かない。

ファミコンがなくったって、なんだか楽しい感じでウエルカムされるような家に、友達ってのは集まるもんだよね。ま、コトヌはそんな町です。

ニジェールやチャドを結ぶ国際港という側面が、人やモノの流れを生み、チャド湖北岸で閉ざされかけていた自分の西アフリカの旅のルートを開いたことになったんだしなぁ。その源のコトヌの町を一泊じゃ申し訳ないね。

そんなコトヌ自体はナイジェリア同様にモノが質量共に充実している上、人々の営みにも余裕が感じられる。貧しい人はもちろんいるけれど、道端でモノを売るのは大人の役割になった。子供の物乞いも少ない。そんな様子を見ていると、なんだか西アフリカの旅も残り少ないなぁ。。。なんて気持ちにさいなまれ、寂しい気もする。

R0019704.JPG

ざーっと、のらくらと書きましたが、ベナンでした事の8割は食い倒れ。

実際に腹の調子を悪くしたので、本物の食い倒れだw。食事自体の名前を屋台やらで伺うのを失念してしまっておりますが、西アフリカ旅始まって以来、満を持しての食事画像中心のアップデート!Yeah!!

そうそう、元隊員のイガちゃん!いろいろ情報有難う!

R0019703.JPG
パット。トウモロコシの粉を杵と臼でつき、ぼそっとしたお餅くらいで食します。ベナンの国民食。


R0019705.JPG
パットとチキンイニャムビレ。日本の旨いカレーに負けないコクがあります。

R0019715.JPG
ホテルの朝食には手を出すけど。

R0019716.JPG
西アフリカで三軒目!の香港レストランには、現地食ベナン料理の豊かさもあってお世話になりませんでした。

R0019719.JPG
アカサ。と子ティラピア揚げのキャッサバリーフ炒めあえ。

R0019720.JPG

R0019721.JPG
喰うのに気を取られ、この食事の名前を聞くのも忘れた。。。バナナの皮に包んだアカサはトウモロコシ粉が原料だけど、煮干しやらを辛いソースを付け合わせるところは、マレーシアのナシレマクに似てる。

R0019722.JPG
旨そうでしょ!

R0019725.JPG

R0019728.JPG
パットと小魚揚げ、煮卵。ベナンは玉葱の事(ペッパー/唐辛子でした大間違い!)を、ピーマンというので混乱する!







| 1/1PAGES |