calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

メールとTwitterアカウント

courier_jpn☆hotmail.co.jp

☆を@に変えて!



Twitterアカウントはcourier_JPN

ジッダその2 / Jedda Day-2

R0029205.JPG

ジッダその2 / Jedda Day-2

数は多くはないけれど、タクシー運転手の中にはサウジ人もおり、カタールやクゥエートほど、外国人任せでもなさそうだ。けれど日本人的な視線で眺めると、やはり湾岸諸国というのはやはり理解不可な箇所がある。

クゥエートはどこを歩いてもクゥエート人がいないという謎にぶち当たった。このサウジはなんだろう?スポイルされた糞ガキどもの傍若無人な運転、出稼ぎ労働者のテンションの低さだろうか。

R0029206.JPG

R0029208.JPG

まあ、この国の法律を考えると、どんなことがあっても事を起こしたい気分にはならないだろう。Wikipediaの情報が全てかとは思わないが、「サウジアラビアにおける死刑」という項を見ているだけで、ドラクエで毒の沼を歩いているような気分になる。

R0029217.JPG

R0029218.JPG
鉄道駅の国旗がトルコの月星だね。20世紀初頭かな?

以前、ドバイの入国審査で一悶着興したことがあったけど、あれをサウジでやっていたらと思うとちょっとぞっとする。ということで、どうしても町ですれ違うこの国で働く外国人労働者達は、牙を抜かれた感じが半端無く、アジアやインドの鬱陶しいくらいのテンションはゼロ。インドにいったらそのテンションがやっぱりまたうざいのだけど、なんとも切ない。そういえば、シンガポールやマレーシアのインド人の瞳に漂う、穏やかな光ってモノもないなぁ。

R0029220.JPG

R0029203.JPG

いろいろ事情があって、この町にたどり着いたのだろうけど、ルサンチマンやらあんまりいいモノを手に入れず、悪感情抱いてサウジを去るんじゃないかなぁ。俺の思い過ごしか、過剰反応だといいのだけど。

R0029187.JPG
ジャポニカ米とはまた違った反発力のあるジャスミンライス。悪くない。

R0029188.JPG
野菜カレー。ニンジン・オクラ・ジャガイモと蕪?イマイチ!

R0029189.JPG
魚カレー。多分ヒラアジ。美味しくない!

以上で300円弱。食い物を始めの諸物価は安いッス。輸入に頼りつつも、運送コストなんかがガソリンが安いので押さえられるのかな?

R0029177.JPG

R0029134.JPG

R0029136.JPG

R0029129.JPG
ローティーのような揚げパン系と窯焼きのナンが町の食堂の主流。

R0029130.JPG

R0029131.JPG

R0029132.JPG
スクランブルエッグ寄せ?











ジッダ / Jedda

R0029161.JPG

ジッダ / Jedda

ジッダに住む、サウジ人をはじめとした多種多様な人々には申し訳ないけれど、ジッダは町としての魅力は率直なところ乏しく、良くも悪くも意味でも想像していた範囲の町で、ガツン!というショックはなかった。

R0029128.JPG

ロンドンで下がってしまったテンションを引きずり、完全復調に至っていないことが一番の理由だろうけど、イスラムのタイムスケジュール、いわゆる普段のジッダの時の流れと、自分がまずピタッと合わない。テンションが上がってきた!と思って町にでると、昼の閉店ガラガラの時間帯と被ってしまい、通りを歩いている人もどんどんいなくなる。腹が減った!と宿を出ると、こんどは夕方のお祈りの時間で、今度は食い物やさんが閉店ガラガラ。なんてことが続く。

R0029141.JPG
マリオカートか!

ジッダの予備知識もないので、見所を回って貰おうと、一日目はタクシーを2時間ほどチャーターしたが、そもそも見所がない。

R0029148.JPG

R0029146.JPG

R0029156.JPG

サウジアラビアをはじめとする産油国の諸都市の多くがそうであるように、小さな漁村や貿易港と行った集落を、オイルマネーの力で旧市街を丸ごと破壊するような開発がなされるという歴史をジッダも辿っているけど、その開発は、歪んだ碁盤の目状の道を拡幅した程度のモノだったようで、デザインやプランは適当だった様子。

中小のビルが節操なくひしめいて雑然としており、通りはゴミの匂いが漂って、当然緑も少ない。そんな道を歩いていてすれ違うのは、南アジアの男達ばかりだ。

R0029180.JPG

ドバイのような狂熱に浮かされたおかしな都市は、一回りしてそれなりに楽しむことができるけれど、ジッダにはそれがない。美しいと言われる海岸線のほとんどは、開発や工事で海に近い道や町並みからも切り離されてしまっているし、人気のない豪邸が、途中で開発が放棄されたようなレジデンスエリアにぽつんと建っていて、そんな景色を出稼ぎのパキスタン人ドライバーと見ていると、虚しいモノしか伝わってこない。

公共の交通機関が発達していれば少しは人いきれや、横顔を垣間見られるのだろうけど、残念ながらそういうチャンスも乏しい。やっぱりもう少しガッツがある時に来るべきだったかなぁ。。

R0029182.JPG

拝金主義が世の中を駄目にする!なーんていう一般論に引きずられる気はさらさらないけれど、全般的な今のジッダの印象は、覇気に欠け、スポイルされ、うまく事が進んでいないなぁ。というものだった。

ま、翻ってみれば日本だって同じような問題を多く抱えているのだけど。

我が東村山の25年前の姿を思い返すような縁もない。生まれ故郷に子供の頃の影も形がないのは精神衛生上非常によくない気がするけれど、「日本」とザックリ捉えれば、四季折々の山や川、海の景色が目に浮かぶ。それがせめてもの慰めだ。

サウジアラビアの同じ世代や、急激で、元の形が跡形もなくなるような開発をされた時代を跨いで生きた人は、どう考えているんだろ?やっぱり山や砂漠に思いを馳せるのかな?


| 1/1PAGES |